前立腺がん一次検診
前立腺は男性のみにある臓器で栗の実のような形をしています。
膀胱の下に位置し、尿道の周辺を取り囲んでいます。
前立腺がんは、前立腺の細胞が正常な細胞増殖機能を失い、無秩序に自己繁殖することにより発症します。早期に発見すれば治療することも可能です。また多くの場合、比較的ゆっくり進行します。早期の前立腺がんの多くは自覚症状はありませんが、尿が出にくい、排尿の回数が多いなどの症状がある場合もあります。
リンパ節や骨に転移することが多く、肺、肝臓などに転移することもあります。
50歳代以降に多くなる「がん」で近年我が国で急激に増加しており、将来がんによる死因のうち上位になると予測されます。
来院もしくはお電話にてご予約を承ります。
来院される際には「健診外来受付」へお越し下さい。
- 対象者
- 当該年度55歳、60歳、65歳の方
- 相模原市(胃がん、大腸がん、肺がん)検診及び、相模原市特定健康診査の同時受診のみになります。
- 検査内容
- PSA(前立腺特異抗原)値測定検査 《血液検査》
前立腺から血液中に放出される特殊な蛋白質です。
この値が高いほど「がん」である可能性が高くなりますが、その他の要因でも値が高くなる場合もあります。
PSA値が基準より高い場合、泌尿器科専門の医療機関で詳しい検査が必要になります。 - 料金 1,000 円
(生活保護世帯の方、非課税世帯の方は無料です)
- 結果判定
後日、医師より結果をご説明いたします。
精密検査になった場合は「相模原市前立腺がん検診精密検査個人票」を発行いたします。
※ 前立腺がんに羅漢しているか、前立腺がんの疑いがあり医療機関で診察、治療等を受けている方は対象になりません。
ご予約・お問い合わせ先
月曜日~金曜日 | 13:00~16:00 |
---|---|
第1・3土曜日 | 10:00~12:00 |
- 病院紹介
- 診療科・部門紹介
- 医療福祉相談
- 訪問看護
- 当院の医療安全対策への取り組み
(204KB)
- 後期臨床研修について
- サイトマップ
- お問い合わせ
マークのついているリンク先は別ウィンドウが開きます。
マークのついているリンク先についてはPCサイトへ移動します。